機種変のときやAndroidとiPhoneの2台持ちしているときに、2つのデバイス間でデータを移行することが可能です。こちらではAndroidのカレンダーの予定をiPhoneに移行する方法をご紹介します。この方法はXperia、ARROWS、AQUOS、Galaxyなどの各機種で有効です。
AndroidのカレンダーをPCに保存
カレンダーの予定をエクスポートするにはアプリを使うと便利です。カレンダーを一旦端末内のストレージに保存し、PCにコピーします。
-
Android端末にアプリ「iCal Import/Export CalDAV」をインストールします。このアプリは英語のアプリですが、操作は簡単です。こちらのステップ通りに作業してください。
-
「iCal Import/Export CalDAV」を開きます。
-
「Export」をタップします。
-
「Internal/External memory」 を選択し、「Start export」をタップします。
-
これで内部メモリーに「xxx_My calendar.ics」という名前のファイルが作成されます。
-
次にAndroid端末をPCに接続します。ポータブルデバイスとして認識されます。
-
デバイスをクリックして保存されたファイルをPCのデスクトップ上にドラッグ&ドロップします。
PCからiPhoneにイベントを移行
次にPCに保存したカレンダーファイルをiPhoneに移行します。
-
CopyTrans Contactsをこちらからダウンロードしてください:
-
プログラムをインストールします。インストール方法については以下のページをご覧ください。
インストール方法 -
CopyTrans Contactsを起動しiPhoneを接続し、カレンダーアイコンをクリックします。
-
「カレンダーをインポート」をクリックし(①)、「ファイルから(全てのカレンダー形式)」を選択します(②)。
-
デスクトップに保存したカレンダーファイルを選択し、「開く」をクリックします。
-
これでiPhoneのカレンダーアプリに予定が表示されます。