
iPhoneから買い替えを計画している方、機種変更した時に大切なのが連絡先や写真などのデータ移行ですね。今回はデータ移行リンク集としてまとめました。
この記事でご紹介している方法はXperia、AQUOS、HUAWEI、Galaxy、ASUSの全機種とiPhone 11、11 Proを含む全てのiPhoneで有効です。
- iPhoneのバックアップからAndroidにデータを復元
- iPhoneからAndroidに連絡先を移行する方法
- iPhoneからAndroidに写真を移行する方法
- iPhoneからAndroidに音楽を移動する方法
- iPhoneからAndroidにカレンダーを移行する方法
- iPhoneからAndroidに動画を転送する方法
iPhoneのバックアップからAndroidにデータを復元
iOSバックアップをAndroidに直接に復元するのが不可能ですが、一部のデータをiPhoneのバックアップから取り出し、Androidのスマホに取り込めます。
移行可能なデータタイプ:
- 写真(カメラロール)
- 動画(カメラロール)
- 連絡先
- カレンダー
その上LINEトーク歴史(添付ファイルを含有)、iMessage、WhatsAppチャット、SMS、メモを閲覧用形式(.PDF、.HTML)でPCに保存できます。詳細の手順は、「iPhoneバックアップのデータを取り出す方法」を参考してください。
CopyTrans Backup Extractorをダウンロード
iPhoneからAndroidに連絡先を転送する方法
連絡先は非常に重要な情報なので、新スマートフォンへ適当に移したいですね。CopyTrans Contactsを使ってiPhoneの連絡先をPCに保存、Androidにインポートします。文字化けせず、プロフィール写真も一緒に移行できます。詳細は、「iPhoneからAndroidに連絡先を移行する方法」をご覧ください。
iPhoneからAndroidに写真を転送する方法
iPhoneで撮った写真をAndroidに入れておきたいという場合、CopyTrans Photoを使って簡単にPCに保存、Androidにインポートできます。詳細の手順は、「iPhoneからAndroidに写真を移行する方法」にあります。
iPhoneからAndroidへ音楽を移動する方法
iPhoneで聴いていた音楽をAndroidでも聴きたいというというときには簡単にコピーできます。CopyTransを使用してiPhoneの音楽をPCに転送し、PCからAndroidに移します。詳細は、「iPhoneからAndroidへ音楽を移動する方法」を参考してください。
iPhoneからAndroidにカレンダーを移行する方法
iPhoneに記入したカレンダーもAndroidに引き継いでも使いたいですよね。そんなときにはCopyTrans Contactsを使ってiPhoneカレンダーをPCに保存、アプリでAndroidにインポートします。もっと詳しく知りたい場合は、「iPhoneからAndroidにカレンダーを移行する方法」を見てください。
iPhoneからAndroidに動画を転送する方法
iPhoneで撮影したビデオをAndroidに入れたい、そんなときにはCopyTrans Photoを使ってiPhoneの動画をPCに保存、Androidに転送します。詳細の手順は、「iPhoneからAndroidに動画を転送する方法」という記事にあります。
さいごに
iPhoneから新しいAndroid端末への乗り換えを考えている方、データの移行は結構簡単です。この記事を参考にiPhoneのデータをAndroidに移行してみませんか。この記事が機種変時のお役に立てればうれしいです。