iPhone 6s/Plus以降追加されたLive Photo(ライブフォト)という新機能はプレビュー写真と動画ファイルの2種類のファイルを作成してしまうため、普通の写真よりも容量が大きく、重くなります。なので、「動く写真」を好む人が多いですが、Live Photosをいっぱい撮ると、iPhoneの容量が少なくなってしまいます。
こちらの記事では、CopyTrans Photoを使って、iPhoneのLive Photosを簡単に管理(バックアプ・削除・デバイスに追加)する方法を紹介します。
ライブフォトをPCにバックアップ
-
CopyTrans Photoを起動します。まだインストールしていない場合、ここからダウンロードしてください。
CopyTrans Photoをダウンロード -
iPhoneを接続し、データの読み込みが完了するまで待ちます。
-
「Live Photos」のアルバムから保存したい写真を選択します。ドラッグ&ドロップで右側に移動します。もしくは右クリックして、「PCへコピー」で写真を転送もできます。
-
CopyTrans Photoの画面左上にある「変更を適用」のボタンを押します。
-
パソコン上でバックアップしたライブフォトはプレビュー写真と動画ファイルの2種類で表示されます。
ライブフォトをiPhoneから削除
バッバックアップしたら、安心してiPhoneから写真を削除できます。
-
削除したい写真を選択して、右クリックで「アルバムから削除」を押します。
-
CopyTrans Photoの画面左上にある「変更を適用」のボタンを押し忘れないでください。
ライブフォトをiPhoneに追加
パソコンからライブフォトを追加するには、まず、iPhone上でアルバムを作成します。
-
iPhoneのアルバム欄で右クリックして「新規アルバム」を押します。アルバム名を入力して、アルバムの作成が完了します。
-
ドラッグ&ドロップでパソコン側から写真を転送します。
-
ライブフォトの追加が完了しました。
ヒント
アルバムを全体転送したい場合、エクスプローラー側からデバイス側にドラッグ&ドロップで転送できます。

こうして、パソコン上で簡単にLive Photosを管理できます。